トップページ > ブログ > 会社設立の疑問を解決! > 株式会社の設立日はいつになるの?
[カテゴリ]会社設立の疑問を解決!
2012年12月25日
テーマ:会社設立の疑問を解決!
株式会社の設立日はいつになるのか?
それは・・・
「法務局に株式会社設立登記申請書を提出した日」
(登記申請日=株式会社設立日)
になります。
法務局が休みである(申請書を受け付けできない)
「土曜日、日曜日、祝日」には
株式会社設立登記申請書は提出できませんので、
株式会社の設立日とすることはできません。
さらに、事実上としては、
設立予定日までに株式会社設立登記申請書を
提出できるだけの準備が整っていなければなりません。
つまり、設立予定日を決めたら、
その日までに何を、いつまでにするかを
逆算して考えなければならないのです。
・定款認証
・会社設立書類への押印
・資本金の払込み
・必要書類の取得
などなどしなければならない作業がたくさんあります。
しっかりとスケジューリングを組むことが株式会社設立にはとても大切です。
弊所にご依頼頂ければ、適切にスケジューリングを組み、
設立予定日に登記申請できるように適切にフォローしてまいります。
お気軽にご相談、お問い合わせ下さい。